ブラ男の記事
-
-
【組織崩壊しかけた】マネジメントのポイント間違えた体験談
2020/6/1
ブラック企業のマネジメント。意外と大変ですよね。ブラック企業の役員が求めているのは長時間労働のみだったりするので、長時間労働管理係になってしまったりします。そうなると他の企業では絶対通用しませんね。今回は、ブラ男が初めて行ったマネジメントのお話。
-
-
社会人の洗礼5選!新卒入社は覚悟するのダ【体験談アリ】
2020/6/1
世の中の新卒タチ。ようこそ、社会へ。不安や焦り、希望。その他諸々あるでしょう。この記事を読めば、きっと気は晴れるよ。フフフ
-
-
御用聞き営業はもうウンザリ!既存顧客営業のマンネリ解消法
2020/6/1
ルート営業って結構落ち着いて働けますよね。その分、顧客を失ってしまうと結構大変です。既存営業だって日々プレッシャーがありますね。そんな中、少しでも楽しみながら出来る方法をご紹介しております。
-
-
安定がなくなる時代!変化するホワイト企業の定義
2020/6/1
ホワイト企業の定義って残業しないで人間関係も良くて、将来安定している。そんな企業ですよね。ですが、昨今ついにホワイト企業の定義が変化しているように思います。体験談踏まえてホワイト企業の定義がどう変わっているのかをご紹介。
-
-
もう悩まない!ターゲット選定から提案までを作業化する新規開拓営業
2020/6/1
新規開拓は辛そうですよね。
ノルマが厳しくて、ひたすら断れる日々、市場を奔走し、疲れ果てる肉体。朽ち果てる精神。売上表だけはホワイトなんですよね。でも、そんな新規開拓。結構楽しいよって記事です。
-
-
本当に気分が悪かった転職エージェントとの面談
2020/6/1
今ではいろんな転職エージェントがありますね。求人数の大手、親身な中小。専門性の特化型。さて、あなたの転職をサポートするエージェントはどちらでしょうか。が、しかし担当のコーディネーター次第というのが現状ですね。この記事では、ブラ男の体験をふまえ、警戒すべきエージェントを記載しました。是非ご参考下さい。
-
-
【頑張らなくてもいい理由】サービスの質が低い会社で起きているクレームより恐ろしい事
2020/6/1
ホワイト企業で働いている方々はみんな余裕の表情で質の高い仕事して定時に上がっていますよね。
一方ブラック企業は死にもの狂いで長時間働いて納期遅れてしまったりしますよね。なんでだろう?という疑問に僕なりに応える記事です。
-
-
成長よりも健康第一!ゆるブラック企業をオススメする僕の体験談
2020/6/1
成長ができない、経験が積めない企業をゆるブラック企業と呼ぶらしいです。ゆるブラック企業は現代最強の組織なのではないかと考えており、この度オススメの理由とホワイト、ブラック企業との比較を纏めました。
-
-
ブラック企業を見抜く方法55選!【面接編】
2020/6/1
ハロワで100社ほど選考を受けてきましたのでご報告致します。あらゆるブラック企業に会ってきました。ブラック企業が絶対に改善できない見抜くポイント見つけました。ガンガン見抜こうよ。人生かかってるよね。
-
-
最小限のテレアポ数でアポイントを爆増させるコツ
2020/6/1
テレアポが好きな方ってあまりいないですよね。辞めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。ですが、アポがとれれば外出権パスをGET出来るので、絶対スキルを身につけるべきだとブラ男は思うのです。社内にいると病むよ。