ブラ男の記事
-
-
絶対に離職してはいけない理由「尊敬できる上司がいない」と思った時の対策【冷静になろう】
2020/6/1
みんな仕事中暗い顔しているものだから、未来の自分かと思って離職したくなりますよね。
尊敬できる上司がいないから退職ってたまに聞きます。でもソレ、黄色信号です。できる事なら辞めた方がいい。という記事を皆様の転職活動が成功する事を祈りつつ書きました。
-
-
ブラック企業を呼び寄せる!面接で絶対にしてはいけない発言!
2020/6/1
面接である言葉を一気にブラック企業が寄ってくる発言があります。ホワイト企業から敬遠されブラック企業を見抜くどころではなくなってしまいます。出た内定が全部ブラック企業・・・なんて事避けたいですよね。アナタの転職活動がそうならないよう祈りながらブログを書きました。
-
-
営業嫌いな僕が営業のやりがいを紹介する【絶対に選ばない方が良い】
2020/6/1
営業職のやりがいってご存知ですか?人が好き?コミュニケーションとれる?お客様のために?いやいやそれ、営業じゃなくてもできますよ。営業10年経験した営業嫌いな僕がやりがいを紹介します。
-
-
自由まであと一歩!退職の引き止めにあった時の断り方や対策
2020/6/1
退職を告げた時、アメリカでは「oh!nice!」らしい。日本では、「この野郎!裏切り者!」だよね。転職が一般的になってきたとはいえ、まだまだ退職は悪者である日本企業も多いはず。少しでもスムーズに辞められるように。という想いを乗せて書いた記事です。
-
-
【100%体調不良になる】絶対に辞めた方がいい会社【体験談】
2020/6/1
長時間労働、パワハラ、サービス残業。ブラック企業には色々な要素がありますね。最終的には体調不良になってしまう可能性が高いので早めの転職をオススメしますが、今回は即転職すべき会社のご紹介です。実体験です。
-
-
気付かないうちに限界が来てるかも?仕事が限界のサインって知ってる?
2020/6/1
仕事で限界が来ていると体調不良になりますね。ですが翌日に急に体調が悪くなるなんて稀なケースです。体はどこか悲鳴をあげていて、SOSを発信しているものです。自分にしか気づけない仕事での限界のサイン。見逃さないようにしましょうね。という記事です。
-
-
仕事がうまくいかない・・・辞める前に読んでほしいブログ
2020/6/1
仕事が上手くいかないと転職したくなりますよね。なかった事にしたい衝動に駆られます。ストレスを溜めまくるよりかは辞めるのもテだと思いますが、できる事はたくさんあります。という事を説明している記事です。
-
-
「もう徹夜なんてしない!」上司に仕事をムチャ振りされた時の対策
2020/6/1
誰でも一度は経験があるかもしれない。仕事のムチャ振り。ブラック企業では日常茶飯事である。最も多いのが、「コレ今日中にお願い。」もはや聞き飽きた。どうせ徹夜でしょ。どうせ帰れないんでしょ。みんな、諦めるのはまだ早い。という記事です。
-
-
ネガティブな退職理由だって使える!ブラック企業である事を話して退職理由を成立させる方法
2020/6/1
ブラック企業を脱出する時の退職理由。ネガティブなものしかでてこないですよね。ひと昔前はポジティブしか受け入れられなかった時代。ネガティブ要素もしっかり退職理由として成り立ちます。この記事は、いかにブラック企業の要素に説得力を持たせるか。という事を私ブラ男が解説しています。
-
-
パワハラにあったらする事。翌日には止んでいた体験談
2019/9/22
パワハラ受けると消耗しますよね。会話にならない上司に延々と別室で詰められまくっていると自我が崩壊しそうになります。怒鳴りまくってくれれば証拠も押さえやすいのですが・・。さて今日はパワハラが起きた時に訴訟を起こさずに鎮静化する方法を私ブラ男の体験談でお話します。