ブラック企業に関わる人々へ役に立つ情報を発信していきます。

仕事で成長したかどうかなんて知らなくてもいいと思うハナシ【仕事で成長感じない人向け】

更新日:

仕事で成長したかどうかなんて知らなくてもいいと思うハナシ【仕事で成長感じない人向け】

 

こんにちは。

ブラ男です。

なんでこの記事を書こうと思ったかというと。

 

  •  成長搾取多過ぎ問題

※やりがい搾取ともいえますね。

 

ブラック企業って下記多くないですか?

 

  • 成長させてやってるんだから給料安くてもいいだろう!
  • 収入でなく成長を追え!
  • 長時間働けば成長できるぞ!

 

 

仕事をしていて、自分が成長できていないと感じると焦るアセル。

学生時代の友人や転職した同期に取り残されていく感覚は厄介です。

わかります。

 

 

  • 成長を感じない
  • 成長している気がしない
  • 成長しないから辞めたい
  • 成長できない

 

 

こんな思いを感じている人にぜひ読んで頂きたい記事。

僕も上記を考えたことがあります。

 

成長が感じられない職場ってキツい。

ひたすら虚無感と向き合うことに・・・。

共感します。

 

今風に言うとなんていうの。

わかりみが深いってカンジ?パリピ?

 

 

転職は成長するためにするんだって広告が世の中で目にする機会が多いのも 要因の一つ。

 

僕は成長転職って前向きでイイナと思うのですが、とはいえ一度立ち止まって熟考しましょうという記事。

注意しないと成長を追った先のリターンってあまりない気がするよ。

やりがい搾取にハマらないようにしましょ。

 

 

成長しなくていいのでは?

「成長したい」と思っていると結構焦る。

マジで夜眠れないレベル。

 

毎日毎日同じ事の繰り返し

わかります。

出社時、特に不安になりますよね。

成長していない!と焦った時、僕はこう思うわけです。

 

 

仕事で成長しなくてもいいのでは?

 

 

少し考え方を変えましょう

成長って一体なんでしょうか?

僕は下記だと思います。

 

 

  • 知識習得により、過去の自分と対比し知見が拡大している状態
  • 他者と自己の比較で自分の経験の棚卸しができた時
  • 過去できなかった事が出来るようになった

 

 

成長と聞くと高確率で転職をイメージする世の中。

でも、アレ?上記ってプライベートの時間でもできない?

帰宅後に勉強だってできるし、担当業務の法律片っ端から調べるだけでも相当成長できるよ。

成長していないって感じるのは、何をやっていいかわからずに迷走している状態

 

 

転職は華やかに見えて怖い。

人間関係がリセットされるし、何より社風っていう入社してからじゃないとわからない点が怖すぎる。

 

漠然と焦るよりも、まずは、成長しなくてもいいかって思うのもテ。

だけど、以下注意点。

 

 

  • 現状で満足しない
  • 学びの姿勢はもっておいた方がいい。
  • 成長=収入源の数と捉えて行動する

 

 

成長しないでいいって言ったり、現状に満足するなって言ったりブラ男バグってんのかと言われそうだけど。(バグッてるのは肯定します)

 

 

  •  成長したいって思っているうちは成長できない

 

 

成長って結果論。

何かを成し遂げたいと思った過程で障害をクリアしていく過程で記憶や体験がアップデートされて、結果的に成長できたって状態。

スゲー成長したい!なんかわかんないけど凄い人材になりたい!って思う機会たくさんあるかもだけど。

 

成長に縛られてるうちは成長できないんだと思う。

成長したいって考えているうちは迷走状態なのかもしれない。

少し体験談を。

 

 

成長したいって思わないで成長してた体験談

 

大学生で営業職と出会って営業けっこう好きだけど果たして自分に向いているのか知りたかった新卒以降24歳くらいまで。

次はどんな企業担当者だろうとか、どんなニーズがくるだろうとかワクワクしていた時代。

予算達成に向けてどう行動すればいいのか。

手持ちのカードから何が活きるのかを模索しまくって。

不明点があれば夜通し考えて翌日にはアウトプットに変えていた時は成長したいなんて考えてなかったけど、一番成長できました。

 

成長したいと日夜考えているが昼行燈なカンジ

 

20代後半から30歳くらい。

大体顧客のニーズがわかるようになり、おかれた立場によってニーズの傾向がある。

決裁者になるとニーズが時間と予算に集約されている事を体感。

製品のバリューは不満を解決するものか?あるいは現状から更に便利になるものかの2パターンに分類される。

自社の強みが社会的、クライアントのニーズにどう活かせるのかをパズルのように考え、パズルがハマれば受注。

ひたすらパズルをはめ込む毎日で、同じ作業の繰り返しに見える。

自分の行っている事が将来活きるのかもわからず、退社する時に漠然と成長したいと考えたりする事がある。

来る日も来る日も、ずるずるパズルする日々・・・・。

 

 

何を行えばいいのかわからない、このままでいいのか現状を問い出すと漠然と成長したい・・・って考えだしますね。

目標がなくなった時の停滞した感じが成長を感じない・・・って日々になる。

 

でも、現在いる職場で成長できないって焦るのは、どの会社でもそう。

絶対的に感じる事。

成長なんてしなくていいよ。

 

理由を示します。

 

 

どの会社にいても結局はルーティン業務に行きつくよね

マンネリっていう感情が、成長できない!の正体。

どの会社でも慣れてくると結局はルーティン業務。

 

思考し続けて新しい価値を生み出していく仕事でさえも、作業や考え方には法則性がある。

常にインプットとアウトプットを繰り返して時流によって行動を変えるような職種でも、インプットとアウトプットの流れはルーティンだよ。

 

成長を求めるあまり、転職失敗して市場価値下げる必要もないし、新規事業やるぞヒーハー!って社内で危険な立場にわざわざ足突っ込む必要もないと思う。

 

転職しても結局はルーティン化を繰り返していくわけで。

成長シタイ自分に取り憑かれると、リスクに突っ込んでいく事になるかもしれない。

あまりにもルーティン過ぎて退屈だって感じても、今まで過ごしてきた時間や培った信用は財産だし、ルーティンワークまで状態を持ってった事は絶対に成長です。

 

もし、どうしても社内に目標が無くなってしまったと感じたら、社外のコミュニティに積極的に参加するのもいいかもしれません。

 

民間企業のセミナーとかよりも、もっと中にいる人との人間性や背景が見えたりアウトプットに双方向性があるような環境に身を投じると、自分の現在地がわかりやすいよ。

 

 

成長しなくってもいいじゃない。

成長してもらうお金と成長しつつもらうお金。

同じお金です。

将来の事なんて誰にもわからない。

成長しなくても今所属している業界がバブリーになるかもしれませんよ。

 

  • 成長を求めて転職して年収据え置き。
  • 転職しなければ成長を感じる事はなかったけど業界バブルが来て年収まさかの2倍。

 

どちらも起こりうる未来。

 

それでも尚、将来に備えておきたいって方。

漠然と成長を感じないとうなだれるのは辞めて、次項。

 

 

 

成長したいではなく、何に詳しくなりたいかを考える

どの会社でもルーティン業務を行う事になるのなら。

成長したいって考えるのはやめて、下記を行うといいかもしれない。

 

  •  何について詳しくなりたいのかを決めて行動

 

成長って聞くとどうしても体験や経験を連想するよね。

っていうか、そう教わるよね。

僕が新卒入社した会社でも色々な年上が口を揃えて言っていた事。

 

若いうちは色々な経験をしろ

 

間違いではないと思うのですが、経験しただけでは意味がない。

勉強をしなければ絶対に成長はできないと思います。

 

 

体験した事が将来使えるかなんて全くわからないから、経験しながら知識を溜め込んだほうが絶対効率いいです。

いやでも行動すれば色んな経験をすると思うから、頭でっかちにはならないと思います。

理論じゃどうにもならない事もあると思いますし。

やはり勉強って大事です。

 

 

法律とか、社会や業界のしくみとか。

自らがした経験の分析とか。

 

なんでもいいから、何について詳しくなりたいのかを決めて勉強すると仕事でも活きてくる。

 

ちなみに、成長したいと考えた時に絶対に行ってはいけない事。

下記。

 

「経験の感想を述べて終わり」は人生詰む。

 

 

体験の感想なんて誰にでもいえますよね。

昨日の晩御飯美味しかった。

これも体験の感想です。

 

 

あの仕事楽しかったな。

辛かったな。

あの時代は苦労したな。

 

アレ?どっかで聞いた事ありませんか?

 

ココがポイント

俺らの若い頃はな~!ってやつ。

 

 

 

成長したいと思う前に考える事

成長したいと感じたら、下記を考えてみて下さい。

 

  • 収入に満足しているか(満足していなければ満足する金額は?それって現実的?)
  • 現職は体調を壊さないような環境か?

 

上記は成長とは別の転職事案です。

成長と収入を混同させるとやりがい搾取にハマるので要注意。

 

収入に特に不満なく、体調も壊さないようにコントロールできる職場で同じような毎日を過ごせている場合、成長したい!欲が顔を出します。

 

いまではいくらでもプライベートで副業出来る時代。

サラリーマンしながら色々チャレンジできる時代です。

転職は、早計かもですよ。

 

 

仕事で成長しなくていいって感じるとストレスフリーな件(まとめ)

やはり毎日が同じ事の繰り返しって結構不安になる瞬間ありますね。

成長したいなあとか、もっと派手な仕事したいなあとかいろいろ考えちゃいますわ。

僕自身結構成長したい!って漠然と思ってしまうクセがあるのでかなり共感できます。

でも、成長したい!って成長しなくちゃの裏返しだから結構疲れますよね。

 

まとめます。

 

 

よくあるマンネリ
  • 成長を感じない
  • 成長している気がしない
  • 成長しないから辞めたい
  • 成長できない

 

対策は?

「成長したい!」ではなく「何かに詳しくなる(という目標を持つ)」ように行動する。

※経験×知識増の行動

 

成長したいと思った時に絶対にやってはいけない事

漠然と行動して感想述べて終了。

※俺たちの若い頃はなァ~!予備軍になるよ。

 

 

こんなところです。

なんか成長したいっていう欲求を否定しているような記事になってしまいましたが、成長欲求が強いのはいい事です。(見習いたい)

考え方や言い方ひとつでどうとでもなるハナシ。

ただ、漠然と成長したいって思うのはやりがい搾取の思うツボ。

 

この記事は、勢い余って転職する貴方の未来を少しでも好転できればいいなという想いで書きました。

 

読了アザス。

 

 

+++++

 

尚、動画で触れるブラ男は下記。
ペットを愛でる距離感でご覧ください。

 

YOUTUBEはコチラ

 

 

 

 

 

 

  • B!